5/28(日)に行われた 『JAZZ FESTA』
おかげさまで立ち見が出るほどの盛況ぶりで、
たくさんの方に見ていただけて、ありがとうございました♪
さて、今度の日曜日 6月4日は、
『虫歯予防デー』 ですね!
偶然「予防デー」当日になりましたが、
この日は、毎年恒例の高知市歯科医師会のイベントがあります。
『歯っぴいスマイルフェア』
6月4日(日)10時〜16時
イオンモール高知 2F
イオンホールにて
人気の手形プレゼントコーナー他、
体験コーナー、体の健康チェック、
歯の検診コーナーもあります。
今年は、当院院長が
午前中、矯正相談コーナーを担当いたします。
歯並びのことで気になっているようでしたら、
お気軽に相談してください。
2017-05-31 18:28:46
6月4日は、何の日でしょう?
そう、『虫歯予防DAY』ですよね。
最近話題の 高知のゆるくないキャラ 『カツオ人間』が、
6月4日に『高知県が本気出します!』などと宣言していて、
なんのことやら・・・と、興味をそそりますが・・・
高知市歯科医師会では、
毎年 『歯っぴいスマイル・フェア』 というイベントを行っています。
今年は、6月2日(日)
場所は、イオンモール2階 です。
歯科についての相談コーナーのほか、
例年大人気の「手形プレゼントコーナー」もあります。
(歯の型をとる材料で、手形をとります。)
どうぞ遊びに行ってみてください。

2016-03-16 11:06:58
みなさん、GWはいかが過ごされましたか?
お天気にも恵まれ、気持ちのよい休日でした。
県内も多くの観光客で賑わっていましたね。
みなさん、いい思い出ができたかな?
さて、GWの間に高知新聞に掲載されていたコラムです。
日本では、抜けた歯を 『上の歯は縁の下に、下の歯は屋根の上に投げると、丈夫な永久歯が生えてくる』と言われてますが、
皆さんはどのようにしていますか?
海外では、枕の下に抜けた乳歯を置いて寝ると、「歯の妖精(tooth fairy)」がやってきて、お金やプレゼントと交換してくれるところが多いそうです。
それも楽しみですね♪
今は、マンション住まいの人も多いし、乳歯を大事にとっておく人も多いかな?
乳歯をつなげてアクセサリーにする国もあると聞いたことがありますよ。
『丈夫な永久歯が生えてくるように・・・』 と、願う気持ちは万国共通ですね(^0^)/
2016-03-16 11:05:54