〒780-0842 高知県高知市追手筋2-5-11 キャッスルガーデンハイツ2F TEL:088-823-8841

高知 矯正歯科 高知市 成人 子供 歯列矯正 矯正治療 噛み合わせ 歯並び 治療/たかはし矯正歯科(高知県高知市)

スタッフブログ

子供の矯正治療例

大人の矯正治療例

治療費について

HOME»  スタッフブログ

スタッフブログ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

当院の新型コロナ対策をイラストで


緊急事態宣言は解除されているものの

新型コロナ感染症はまだいなくなったわけではありませんので

まだまだ気をつけて対策を行っている「たかはし矯正歯科」です。



前回のブログでもご案内した通りですが

待合室でご覧いただけるように

スタッフがイラストで「当院の対策について」書いてますので

お越しになった時には見てみてくださいね。




写真がこちらに表示できなくてすみません。

facebookからでしたら見られます。

ホームページの中の facebookのバナーをクリックしても見られますので
よろしくお願いいたします。





 

2020-06-04 16:58:14

折りたたむ

緊急事態宣言中の新型コロナウィルス感染症対策について


緊急事態宣言中の新型コロナウィルス感染症対策について


 
5/4に、新型コロナウィルス感染症への全国の緊急事態宣言が延長されました。
収束に向かってくれるといいのですが、まだ油断はできませんね。


前回のブログでは 4/6時点での対策についてお伝えしましたが

その後の取り組みについてお知らせいたします。



引き続き、来院される皆様に、マスクの着用と手指消毒をお願いするとともに
院内の消毒に努め、換気もしています。


前回のブログに書かれた対応に加えて

受付には ビニールカーテンをさせていただいております。

お顔が見えにくくなりますが、このような事態でありますのでお許しください。


患者様には 治療前には従来から歯磨きを行っていただいてますが

治療椅子(ユニット)に座られてから、うがい薬でうがいをしていただくようにしています。




○予約について

診察日、診療時間は変わりありません。

初診相談も、普段通り行っております。
電話でご予約いただきお越しください。


治療のご予約は、なるべく混み合わないよう配慮してお取りしていますが
土曜日は 複数の患者様が重なりやすいため
お時間に余裕のある方は 平日の空いている時間帯にご予約くださるようお願い申し上げます。


来院に不安のある方は、電話にてお問い合わせください。

おひとりおひとり治療内容によって来院の間隔が異なりますので
患者様の状態に合わせた適切なご予約についてお話しいたします。

「他の方と接しない時間」などのご希望もあれば、お伝えください。
ご案内いたします。




○スタッフの働き方について

4月中旬から、交代制勤務を実施しております。
スタッフ同士の「密」を避け、健康管理に努めております。

患者様にご迷惑がかからないよう、診療に支障がないようにいたします。
ご理解くださいませ。





今後は
新型コロナウィルスの収束の状況、緊急事態宣言の緩和の状況を見ながら考慮してまいります。



前回のブログも合わせてご覧いただき
当院の感染症対策についてご理解いただいた上
お越しくださるよう お願いいたします。


窓から見える追手筋の楠の木の緑がまぶしく清々しいです。

早くこの事態が終息しますよう
皆様もどうぞお身体に充分お気をつけて過ごされますよう お祈り申し上げます。




 

2020/5/4   たかはし矯正歯科
 




 
 
 
 

2020-05-04 22:54:04

折りたたむ

新型コロナウィルス感染防止対策について



新型コロナウィルス感染防止対策について



新型コロナウィルス(COVID-19)の感染が国内でも拡がってきています。


ここで、現在の当院での感染防止対策についての取り組みと
患者さまへのお願いをお伝えしておきます。



当院では、4/6現在、必要な診療を変わらず進めることができています。

ご予約の上 どうぞご来院ください。




以下、患者さまへのお願いもございますのでご一読ください。





 
来院される全ての方へ感染防止対策のお願い
 

 
まず、熱や咳の症状のある方、感染者と接触があるなど感染の心配のある方
 
 
その他ご心配な症状のある方
 
 
来院をお控えいただけますようお願いいたします。
 
 
未だ正体が解明されていないウィルスですので、ご配慮くださいませ。




 
手指消毒のお願い

 

入り口に手指消毒液をご用意しております。

来院時には、患者さまはじめ、付き添いの方も皆さま

ご使用くださいますようお願いいたします。


また、洗面コーナーで石鹸液での手洗い、うがいも
していただけます。



 
待合室でのマスク着用


待合室では、できるだけマスクを着用してくださるようお願いいたします。






当院の感染予防についての取り組み


マスク・手袋・ゴーグルの着用


治療の際には、従来通りマスクの着用、患者さまごとに手袋の交換はもちろんのこと

必要に応じて医療用ゴーグルを装着させていただきます。


説明時においても、マスクを着用して対応させていただきます。

感染防止優先のため、ご理解くださいませ。




器具機材の滅菌・消毒


治療に際しては、従来から器材の消毒・滅菌には注意を払っており

口腔内に使用する器材は全て滅菌済みのものです。


又、ユニット(治療椅子)も、お一人ごとに従来からアルコール清拭しております。



それに加えて、普段以上に清掃・消毒には気をつけてまいります。

空気清浄機もあり、換気もしております。



ご心配なことがございましたら、お電話でお気軽にご相談くださいませ。





一日も早い COVID-19 の終息を願うばかりです。


皆さまもどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。






2020/4/6   たかはし矯正歯科






 
 

2020-04-06 18:26:54

折りたたむ

2020年になりました


2020年、新年がスタートしました。


今年はオリンピックイヤーということもあり

並びのいい数字にワクワクします。

みなさまにとって、良い年でありますように。



子年ということで

待合室のニュースレターも

ネズミに関する記事を更新しています。 お楽しみに。




スタッフのエプロンも新調して明るくなりました。




こちらに写真が載せられなかったので

Facebookの欄をご覧くださいませ。





昨年10月より 消費税が上がりまして、

初診相談料を2500円に変更させていただいております。


歯ブラシなども価格を改定させていただいております。


どうぞご了承くださいませ。





これからも、患者さまのために誠意を持って努めてまいります。


今年もよろしくお願い致します。







 

2020-01-15 17:52:18

折りたたむ

外壁工事中


またまたお久しぶりのブログになってしまいました。


今年の春はゆっくり来ているようで、桜の花も長く楽しめましたね。

ようやく日差しの強さを実感し始めたこの頃です。



そんな中、クリニックのビルの外壁工事のため

ただいま工事用の足場が組まれ、幕で覆われてしまいました。






 




このような状態です。



 
初めていらっしゃる患者様には、外看板も見えず
 
わかりにくくなっておりますが、通常通り診療しております。



 
患者様の皆様には、工事中ご不便をおかけしますが、

どうぞお気をつけていらしてくださいませ。




工事期間は、5月末〜6月までの予定だそうです。



借景の追手筋のクスノキの緑が見えないのが残念ですが

ビルもまた綺麗になるようですので

その間、お待ちくださいませ。
 







春から新しい環境になって、心機一転の方も多いことでしょう。


歯の矯正を考えてらっしゃる方は、気になった時に一度ご相談ください。

治療を始めるタイミングも、成長やご都合に合わせてお勧めしています。







 

2019-04-18 21:00:00

折りたたむ

オーテピア開館


毎日全国的に異常な暑さが続いています。

この前大雨の災害があったばかりなのに、復旧作業をされる方にとっては過酷な日々と思います。。

どうかみなさま熱中症にならないよう、体調お気をつけください。



学校も夏休みになりましたね。

夏休みも元気に楽しんでもらいたいです。


当院のすぐ近く、追手前小学校跡地に図書館ができ

本日開館されました。


 『オーテピア』

大きくて 建物のデザインも素敵です。



 




こちらから見ると、追手前高校の時計台が一緒に見えて
いい眺めです。
















追手筋側から



写真を撮った日は 空が真っ青で

高知の夏空そのものでした。




図書館の施設も充実しているようで

入ってみるのが楽しみです。









ひろめ市場を挟んで、ドーム型の屋根のマンション2Fに

たかはし矯正歯科はあります。



診察の時に周りを楽しんでみてください。






週末など、駐車場が混み合うことがあり
ご迷惑をおかけします。


「ひろめ市場」の駐車場のほか
追手筋から1本南側の「APパーク」の駐車場も
サービス券をお渡ししています。

どうぞご利用くださいませ。






 

2018-07-24 15:24:23

折りたたむ

桜だより


こんにちは。

ご無沙汰しておりました。。



この春は、全国で一番に高知で桜が開花し、早くも満開になりました。

みなさまお花見楽しまれましたでしょうか?


桜が咲いてから、暖かい日が続いてますので

お花見をするにも気持ちがいいですね。



クリニック近くの高知城に スタッフと院長で お花見に 行きました。




 










満開で綺麗です。




お弁当を食べながら、お花見を楽しめました。










 





当院は、遅い時間に来院希望の患者様のために

週1日、診療時間が1時間遅い日を設けております。



そのためお昼休みが長いので 今回のお花見となりました(^0^)





春休みは、それぞれの新しい進路に向かう時期でもあります。


矯正治療途中で転居することになった場合、

転居先で継続治療ができるところを ご紹介し、

資料をお渡しして依頼いたします。


また、治療経過に応じて返金もいたしますので ご安心ください。




新年度に向けて、

気になっていた歯並びについてのご相談も受け付けております。


お気軽にお電話でご予約をお取りください。














 

2018-03-28 17:08:28

折りたたむ

雑誌のエッセイより。


最近発売された雑誌 『Hanako』 のエッセイに

歯科矯正のことが書いてありました。




 



こちらの『Hanako』

おいしそうなアジアごはんが載ってるなぁと
購入して見てみると、、





芥川賞受賞作家 川上未映子さんのエッセイに

矯正治療の話が・・・♡





さわりだけ紹介すると・・・






「欲しいのは歯科矯正友達」というタイトルで

実際に矯正治療されている川上未映子さんの体験を通した
矯正治療について思うことが
リアルに描かれていて興味深かったです。



痛みも感じるけれど、歯列が動いてくるのが楽しみで
自撮りで撮影して変化を見ているそうです。



矯正治療を受けている人の思い、
共有できる人がいると嬉しいですよね!




よかったら読んでみてください。



待合室にも置いてます。









 

2017-09-06 20:36:28

折りたたむ

外科矯正の提携病院ドクターのご紹介


201/8/8 の高知新聞夕刊 医療広告に

外科矯正の際に提携している病院のひとつ

 「毛山病院」

 形成外科の大久保 文雄先生がコラムを書かれていましたので

 ご紹介します。




 

 





 
手術の適応になるのか、ご心配な方、
 
 初診相談、検査については、
 
当院でも受け付けております。


 
手術を伴う歯科矯正は、
 
手術前後に歯科矯正治療が必要になりますので、
形成外科の先生との連携治療になります。


治療時期など、適応する年齢がありますので、

まずは ご相談ください。






今年もよさこい祭りの時期がやってまいりました。

当院は、演舞会場沿いですので、

よさこい祭りの時期は、夏季休暇となります。


 8月14日から平常通り 診療いたします。
 どうぞよろしくお願いいたします。



踊る方も観る方も、

みなさま、熱中症にお気をつけて

楽しんでくださいね。






 

 

2017-08-09 11:55:05

折りたたむ

器具の消毒・滅菌について


7月に入り、梅雨らしいジメジメした日が続いています。

大雨の被害がある地域もあり、心配です。



さて、最近マスコミで 歯科の器具の消毒について

見聞きすることがありました。


 
歯を削るハンドピースの消毒をしていない歯科医院があると

ワイドショーで話題になっていて、

患者さんの立場から聞く心配の声も

「あー、そんな風に見えるのだな。。」と思いました。




実際、患者さんが治療を受けている位置からは見えないところで

消毒・滅菌作業をしているので、

心配にもなりますね。







当院では、

患者さんお一人使うごとに、

ハンドピース類は、オイル洗浄をしたあと 滅菌しております。



他の器具ももちろんですが、

矯正治療で使うプライヤーや、口の中の写真を撮るミラーまで滅菌しております。





 




患者様にわかりやすい言葉で「消毒」と書きましたが

菌を死滅させるレベルの「滅菌」を行っています。
 





 
当院でも、スタッフともミーティングをして、
 
なお一層、清潔に気をつけるよう配慮していきます。


 
ご心配なことがありましたら、
 
どうぞお尋ねくださいませ。








 


受付の歯ブラシ販売コーナー










フッ素配合ジェルを買われると

今ならミニ歯磨き材がついてます⭐︎















暑さが厳しくなってます。

みなさま お体お気をつけて お過ごしくださいね。




上野のパンダちゃんの成長も楽しみですね♪








 


 

2017-07-07 16:51:13

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
Page Top